うっ!

2005年8月27日
今日、教習所で仮免前学科効果測定(仮効)と
みきわめの技能教習を受けました。

ともに合格しまして、次の修了検定(技能のテスト)を受けようと予約をとろうと受け付けに行ったのですが。

(日曜と月曜はゆっくりしたいから、火曜(30日)くらいが良いな〜)
って思ってたんですが。

「次に空いてるのは9月1日です」だと!

9/1は日本選手権の直前予選じゃねぇかぁよぉぉぉ!

当然9/2.3.4と本戦あるから予約とったりできないわけで。

となるとアレか?9/5まで延びるわけで・・・。

実に8日間、車に乗らずに修了検定か・・・。

確実に落ちるよ・・・マーマ。


そもそも今月中に仮免許とりたかったんですが。
全然無理ですね。
パルにてスタンダードの大会。(公認らしい)
あっけなく3回戦で終わってしまって2−1。

デッキは使ったのとちょっと違うけどコンナ感じ。

「自分なりに組んだ青トロン」

4《粗石の魔道士/Trinket Mage》
4《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
4《トリスケリオン/Triskelion》
3《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》
2《メムナーク/Memnarch》

4《マナ漏出/Mana Leak》
4《卑下/Condescend》
4《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
2《残響する真実/Echoing Truth》
1《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
1《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》
1《真髄の針/Pithing Needle》

4《金属モックス/Chrome Mox》
1《発展のタリスマン/Talisman of Progress》

9《島/Island》
4《ウルザの塔/Urza’s Tower》
4《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant》
4《ウルザの鉱山/Urza’s Mine》

サイドボード
4《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
4《太陽のしずく/Sun Droplet》
4《無効/Annul》
2《変容する境界/Shifting Borders》
1《鋼の壁/Steel Wall》

今日の反省でちょっとだけサイドいぢったカタチ。
これはコレで一つの完成形かな。

ふつーのトロンよかボードコントロールを得るのが上手いので、
赤単や黒単、ないしは白単に強くなってます。

逆に青コンや緑トロンには耐性下がってるかも。
サイド後は多少マシに。

9thになって《沸騰/Boil》→《沸き立つ海/Boiling Seas》の変化が後押しだと思って、サイドから《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》使ってます。
予想より《沸き立つ海/Boiling Seas》使ってる人多かったので、それならいっそ青単色自体微妙かもとも思いました。

では、これにて今日は失礼します。

ふと気付く

2005年8月29日
オレこのままやと今月、一回も電車乗らずじまいです。

教習所のバスにはちょくちょく乗ってますけど・・・。

PTQは近所の一回しか行ってないしな。



あ、オレ引きこもりなんだ。

MO

2005年8月30日
最近MO良い感じ!

例の教習所萎え事件があってから、日本選手権までちょっとの間やけど暇だなぁと思ってて。
良い機会なんで、そろそろバンダイチャンネルで視聴料払おうと。

あ、その前に2回分だけ残ってるCBSを使い切ってしまおうと。

MOにログオンするわけで。

あら不思議、3日経ってもパックが無くならない。

むしろ増えとる。

勝ってる間のMOってホントに面白いわぁ(ダマレ

1 2